コンセプトは“塾いらずの土台を作ること!”
本教室の学習塾コースのコンセプトは、
中学生になるまでに
“塾いらずの土台を作ること”です!
学力を伸ばすために、本当に重要なことは
“自分で考え、自ら進んで勉強する姿勢”
これに尽きます。
あとは塾に行かずとも、
優秀な教材とどうしてもわからないことがあったときに質問できる環境さえあれば十分です。
“塾に行くこと”が学力を伸ばすための必須条件ではありません!
とはいえ、塾いらずの土台を作るためには、
小学生のうちの学力形成が非常に重要であり、
具体的には以下のことに力を入れています。
本コースでは、特に小学生のうちに土台を作ることを重要視しており、
具体的には以下のことに力を入れていきます。
○漢字や英単語などの暗記力向上。
○算数の基礎計算力の向上。
○国語の文章問題を通じて、文章を読むことに慣れ、読解力を身につける。
○解説プリントを読んで、自分で解決する力を養う。
そのために用意している環境は、以下をご覧ください!
プリント演習システム
による自立型個別指導
クラスは、
〇小学生クラス(小4~小6のみ)
〇中学生クラス
の二つに分かれます。
各クラス、学年は混同で最大8人までの
少人数制となります。
当塾の学習サポートは、
「わかる」を「できる」にするための
問題演習が中心です。
大手教材会社が開発したeトレは、
生徒の目的や理解度に応じたプリントをその場で
印刷し、「紙」に書いて解かせるシステムです。
1枚10分ほどのスモールステップの構成により、
集中して繰り返し演習ができます。
業界最大級、25万ページ120万題の充実した
問題データで、
基礎レベルから学校の定期テスト対策、高校入試対策まで全てに対応しています。
定期テスト対策では、
学校の教科書に合わせた演習も可能です。
小学生はポイントカードでやる気アップ!
小学生クラスでは、毎回授業のはじめに、前回学習した単元のチェックテストを実施します!
勉強を少しでも楽しくするための取り組みとして、
合格すればポイントカードにシールがたまっていくシステムを採用!(満点なら2枚ゲット!)
小学生の子ども達はシールを集めるのに夢中になり、シールをゲットするために家でしっかり復習してきてくれる子も多いです!
20枚ごとにプチ景品、100枚集めれば豪華景品をプレゼントしています!
スケジュールについて
小学生クラスは、
月~金の18時50分~19時40分の計5コマ。
中学生クラスは、
火・木・金の21時00分~21時50分(金曜のみ19時50分~20時50分も)の計4コマ。
※中学生クラスは2025年度をもって廃止予定です。
好きな曜日に個人の課題に応じた科目を、
それぞれの進度に合わせて実施可能で、
通塾回数も選択可能です。
また、1コマ/週からでも
教科は5科目すべてご自由に学習いただけるため、
他塾さんと比べても大変お得な料金設定となっております。(下記料金表参照)
授業コマ数こそ多くはありませんが、小松ゼミナールが目指すのは、生徒全員が自立して自分一人でも勉強できるようになることです。
授業の1コマ前から教室や自習室は開放していますので、1時間程度早めに来て復習や課題をするなど、
自主的な勉強意欲を育んでほしいというメッセージを込めています。
また、課題やテスト対策のためのプリントは印刷し放題ですので、eトレの膨大な問題量をぜひ有効活用してください。
※自習室も別室に10席完備しています。
授業の前後など、積極的にご利用ください。
開放時間:17時30分~21時50分(平日)
月謝
※月途中で入会された場合は、週割りで計算いたします。
※学習塾コースのみの入塾も可能ですが、
スポーツを頑張る子ども達を応援するための
施設であるため、
各学年人数制限がございます。
詳細はお問い合わせください。
その他諸費用については、
コース別・料金一覧表ページ
をご参照ください。